CRAFT
クラフト部
官公庁向けパソコンソフトウエア制作
私たちが、官公庁向けのパソコンソフトを創り始めて30年余り。
業務に精通したスタッフによって多くのソフトが生み出され、多くのユーザー様のアドバイスによって育てられてきました。
用地取得・物件補償管理システム「用地管太郎」は、鉄道・運輸機構、都道府県土木部、市町村の用地業務担当部署で、土地開発公社用財務システム「公社管太郎」は土地開発公社、道路公社でご利用いただき、両システム共に全国トップシェアを誇っています。
PICK UP
主力商品
用地管太郎
煩雑な用地事務をサポートするシステムになります。
「契約書」「税証明書」「登記承諾書」等の用地取得時に必要となる帳票は勿論、地権者への提示用資料、内部確認用資料等様々な帳票を1度のデータ入力で出力できます。
また、取得土地・物件補償データの詳細、交渉経緯、進歩状況等も一元管理することができます。

※システムはパッケージシステムをベースにお客様のご要望に合わせてカスタマイズいたします。

事業データ管理・Q&A
事業の進捗管理は可能ですか?
契約ベース、支払いベース共に対応可能です。進捗状況管理表が標準出力書式として備わっています。
寄付には対応していますか?
寄付事業として管理することも、一筆だけを寄付扱いにすることも可能です。
借地には対応していますか?
賃貸権、使用賃借、短期契約、年度を跨ぐ長期契約のいずれにも対応でき、賃貸借契約書も出力することができます。
対応可能な税控除の種類を教えてください。
一般的な5000万控除、対償地1500万控除、公拡法1500万控除、文化財保護法2000万控除等必要に応じて加除対応が必要です。
事業受諾する土地開発公社でもシステムが使えますか?
事業毎に施行者、契約者、登記先など設定が可能です。例えば再取得管理も可能です。斡旋事業にも対応できます。
分筆測量図等を保管管理できますか?
事業データに資料格納機能があり、図面等PDFデータが保存できます。
交渉記録の管理ができますか?
はい、被補償者毎に交渉履歴の管理が可能です。日付、内容、回数など充分な項目を備えています。
土地物件データ管理・Q&A
共有の場合、契約書にはどのように表記されますか?
契約書に共有者毎の持分割合と持分相当額を表示する連名契約、共有者毎に個別表記する持分契約いずれかを選択出力することができます。契約種別にある「連名・持分」いずれかを選択ください。
契約書に一括払様式と分割払様式がありますが、どちらにも対応していますか?
対応しています。前払有無からいずれかの契約書が自動出力されます。
区分地上権の入力や契約書出力に対応していますか?
対応しています。もちろん、土地売買、物件移転、権利消滅、借家借間、残地、立木取得、三者契約、土地+物件等様々な契約に対する入力に対応し契約書を自動出力できます。
配偶者居住権に対応していますか?
対応しています。土地及び建物移転に対する「配偶者居住権者補償契約書」をそれぞれ自動出力できます。
対価扱い物件を税証明書に反映できますか?
補償項目マスターに対価扱い登録を備え、税証明書への反映が可能です。
事業旋行地外の補償を税証明書に反映できますか?
物件所在の「旋行地外」チェックにより、摘要欄への補償額表示が可能です。
年経緯 対応OS システム仕様等 備考
1992 平成 4年 Ms-DOS カード入力  
1993 平成 5年 Win.3.1 グリッド入力に変更  
1995 平成 7年 Win.95    
1997 平成 9年 水資源公団Ver.開発  
1998 平成10年 土地開発公社Ver.開発(取得、譲渡)  
1999 平成11年 Win.98 道路公団Ver.開発  
2000 平成12年 水資源公団Ver.地図データリンク開発  
2003 平成15年 Me.2000 都道府県土木部Ver.開発  
2004 平成16年 XP    
2006 平成18年 登記書式A4対応・地図データリンク  
2008 平成20年 Vista    
2010 平成22年 Win.7 鉄道運輸機構Ver.開発  
2011 平成23年 PDF等添付機能標準搭載  
2012 平成24年 Win.8 管太郎 viewer開発  
2013 平成25年 Win.8.1    
2014 平成26年 処理・確認 警告機能標準搭載  
2015 平成27年 Win.10    
2016 平成28年 土地検索システム開発(用地管太郎とのリンク可能)  
2017 平成29年 予算処理管理機能開発(オプション機能)  
2020 令和 2年 Win.10 最適化及びセキュリティー機能強化  
2021 令和 3年 Win.11    
公社管太郎
土地開発公社経理基準要綱に準拠した会計システムになります。
日々の伝票入力を行うだけで、必要な財務諸表にデータが自動的に転記されるので必要な財務諸表が簡単に作成できるようになります。
会計知識に不安のある担当者様をサポートする機能も充実していますので仕訳処理もスムーズに行えます。

※システムはパッケージシステムをベースにいお客様のご要望に合わせてカスタマイズいたします。

会計管理のみの導入は可能ですか?
可能です。会計のみを導入した後に土地管理、償還管理を追加することもできます。
予算執行額はいつ計上されますか?
起票日または収入支払振替日から選択できます。
入力済みの伝票は変更が可能ですか?
入力済の伝票を読み込んで変更ができます。
戻入伝票、戻出伝票にて変更できます。
決定した負担行為額・調定額の変更に対応していますか?
変更負担行為、変更調定で、増額・減額ができます。
予算の繰越に対応していますか?
繰越の予算及び執行の管理ができます。
振込依頼書の作成はできますか?
伝票データから振込依頼書の印刷、振込データのエクスポート(全銀協データフォーマット)が可能です。
(但しオプションとなります。)
中間決算用の書類は作成できます?
可能です。決算書類については、月指定でも出力が可能です。
決算完了後、新年度の繰越金を入力する必要がありますか?
年度繰越処理で、新年度の繰越データが作成されるため新年度の繰越入力の必要はありません。
キャッシュ・フロー計算書の内訳は確認できますか?
キャッシュ・フロー項目内訳書で勘定科目毎の内訳金額が確認できます。
決算確定前の新年度予算入力及び伝票発行はどうなりますか?
決算処理と並行して翌年度の予算入力及び伝票入力ができます。
複数の仕訳を1枚の伝票にて処理できますか?
専用入力画面を用意し、複数仕訳もしくは複合仕訳にて対応できます。(但しオプションとなります。)
消費税管理はできますか?
消費税の入力及び集計表が作成できます。
(但しオプションとなります。)
年経緯 対応OS システム仕様等 備考
1997 平成 9年 Win.95    
1999 平成11年 Win.98    
2002 平成 14年 VB5→VB6 開発言語バージョンアップ
2003 平成15年 Me.2000 「用地管太郎」リンク機能追加 オプション機能
2004 平成16年 XP 土地管理機能、償還管理機能追加 オプション機能
2005 平成17年 複数・複合仕訳伝票入力機能追加 オプション機能
2006 平成18年 新土地開発公社経理基準要綱対応  
2007 平成19年 保有データ地図リンク機能 オプション機能
2008 平成20年 Vista 道路公社版提供  
2010 平成22年 Win.7 振込依頼データ(全銀協)作成機能追加  
2012 平成24年 Win.8 消費税額管理機能追加 オプション機能
2013 平成25年 Win.8.1    
2014 平成26年 簡単仕訳機能、伝票ロック機能追加  
2015 平成27年 Win.10    
2016 平成28年    
2017 平成29年 計算関連帳票Excel出力機能追加 オプション機能
2018 平成30年 元号マスター設定機能追加  
2019 令和元年 予算管理帳票作成機能追加 オプション機能
2020 令和 2年 Windows10最適化及びセキュリティ機能強化  
2021 令和 3年 Windows11最適化及びセキュリティ機能強化  
システムデモンストレーションは
いつでも実施いたします。
現地への訪問、web会議システムを使ったリモートデモンストレーション等ご要望に合わせて対応いたします。
お気軽にメールフォームよりご要望ください。
CONTACT
お問い合わせ / 弊社の製品・サービスに関するご質問など、お気軽にお問い合わせ下さい。
【受付時間】 08:30~17:30
【定休日】 土日祝日